リンク設定がされている場合のみボックス右下に「→」マークが出ます。
- 哀悼向け
- 自宅向け
- お祝向け
- おすすめ
アレンジメント

フラワーアレンジメントの歴史は古く、紀元前とも言われています。
吸水性のあるスポンジにお花を挿しているので、きれいな造形のまま
長く楽しむことができます。生花やプリザーブドフラワー、造花でも
製作することができます。贈られた方も飾りやすく喜ばれます。
おすすめの価格帯は「2,200円~5,500円」(税込)
- 自宅向け
- お祝向け
プリザーブドフラワー

特殊液の中に沈めて、水分を抜いた生花をプリザーブドフラワーと言います。
水を与える必要がなく適切な保存環境なら半永久的に楽しめます。
小さな箱型のケースに挿して写真やプレゼントと合わせて飾ったり
生花がアレルギーで苦手な方や病院へのお見舞い用などにもおすすめです。
おすすめの価格帯は「5,500円~11,000円」(税込)
- 哀悼向け
- お祝向け
スタンド花

法人のお客様は、お得意先の開店祝いや周年イベント、展示会や式典へお花を
贈ることも多いですよね。1段、2段のタイプの他にも、より華やかな特注
商品も製作しております。お名前を入れた立て札も無料でレンタルできます。
おすすめの価格帯は「16,500円~27,500円」(税込)
- 哀悼向け
- お祝向け
観葉植物・胡蝶蘭

法人のお客様はもちろん、インテリアとしてご自宅に観葉植物や胡蝶蘭を置いて
みてはいかがでしょうか。他にもシクラメンやポインセチアも人気です。
おすすめの価格帯は「胡蝶蘭27,500円~55,000円」(税込)